宅急便クロネコDM便・メール便の荷物追跡の方法と結果
宅急便・クロネコDM便・メール便の荷物検索の方法と追跡結果の情報の見方について解説します。
DM便・メール便・宅急便等の荷物には追跡バーコードが付いておりそのバーコード番号全ての荷物を管理しています。
インターネット上で一部の追跡データについては一般利用客でも見ることが出来るようになっていますので
荷物の存在または状態や位置を把握して確実に受け取ってください。
追跡できる番号は伝票の控えにある「お問い合わせ伝票番号」、クロネコメール便の場合は出荷票に貼られるシールなどに
印字してある11桁又は12桁の番号になります。
メール便出荷票の右下にある10桁の番号は「請求書番号」ですので追跡は出来ません。
荷物番号がわからない場合の荷物追跡は手間がかかり非常に面倒となるため宅急便なら手探しで可能ですが
クロネコメール便だとデータで見ますので検索は断られることになります。
個人利用可能なクロネコメール便は2015年3月末で廃止されました。
クロネコメール便廃止と代替発送方法をご覧ください。
追跡番号が判明している場合のお問い合わせについて
番号が判明していれば店頭受け取りがWEBまたは電話にて依頼が可能です
電話の場合は「0120−01−9625」に電話してください
WEBの場合は↓の方法で利用の申し込みが可能です
クロネコメンバーズ加入:宅急便e-お知らせシリーズ登録
ヤマト運輸宅急便を配達前やコンビニで受け取る
急ぎ扱いの、荷物は時間便・航空便の追跡データ(ヤマト)にて確認できます。
●荷物追跡の流れ
1.検索したい荷物の番号を把握します。
「宅急便」「ヤマト便」なら差し出し時の伝票控えの右上にある11桁か12桁の番号です。
「クロネコメール便」なら控えや印字やシールでの12桁の番号が渡されています。なお、コンビニでは店員が
荷物の番号のシールを渡さない場合もありますので、もらえない場合は店員に言ってもらってください。
その場でもらわないと控えがないため荷物番号の特定は困難になります。
「クロネコメール便特定受取人払い」なら控えの部分がこちらです。無料の返品のものですが捨てないで保管しましょう。
全体のデータ希望でしたら、クロネコメール便特定受取人払いをご覧ください。
送ってくる場合には発送してくれた方に荷物の種類と番号を聞いてください。
荷物番号は11桁または12桁となります。
10桁のクロネコメール便出荷票の請求書番号、16桁のはこBOONの管理番号を間違って伝えてくる場合もあります。
Amazon.co.jp
からの宅急便配達の発送通知の「発送通知メール」に荷物番号が記載されています。
2.荷物追跡システムにアクセスします。
クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
(http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko)
上記URLが変更されたときはトップページ(http://www.kuronekoyamato.co.jp/)からアクセスします。
下記の画面が出ます。一度に10件の問い合わせが出来ます。
1件目から順に枠の中に「お問い合わせ伝票番号」を入力します。
1件の検索だけなら1つだけ入れて若干上にある[お問い合わせ開始]を押します。
すると検索結果が入れた番号の右側に表示されます。
下の方にスクロールさせると各番号の詳細履歴が表示されます。
下記はいろいろなパターンの状態を入れた状態です。
出ない場合の検索結果
下記の画面は意図的に検索結果が出ない伝票番号をいれた場合です。
結果がわかりやすいように単純な数字にしています。
「0000-0000-0001(12桁)」−最後の1桁のチェックデジットがルールに則っていないため「伝票番号誤り」
「0000-0000-00(10桁)」−10桁の番号は利用していないため「伝票番号誤り」
「000-0000-0000(11桁)」−番号ルールには沿っているが荷物番号のシステム登録されていないため「伝票番号未登録」
「0000-0000-0000(12桁)」−番号ルールには沿っているが荷物番号のシステム登録されていないため「伝票番号未登録」
「0000-0000-0000-0(13桁)」−13桁の番号は利用していないため「伝票番号誤り」
ヤマト運輸の荷物に使用されている番号ルール
桁数11桁または12桁、ただし最後の1桁はセブンチェックによるチェックデジット
最後の1桁は、左の10桁または11桁を7で割った余りになる
ヤマト運輸荷物追跡データの流れ
荷物の追跡データは各拠点事に次の流れに沿って登録されます。
1.荷受け登録(営業所やセンターで出した場合は営業所内勤、集荷やコンビニ発送はSDが荷受け入力します)
↓(コンビニ等からトラックや軽四輪でセンターに輸送)
2.荷受けにした端末を終了し業務を終了登録すると発送登録(再入力はしていません)
↓(トラック等により輸送されます)
3.荷受け担当センターのエリアを統括するベース店での作業店通過登録がされます
↓(トラックや航空機や船舶により輸送されます)
4.配達担当センターのエリアを統括するベース店での作業店通過登録がされます
↓(トラック等により輸送されます)
5.配達担当センターに着くとSDやアシスト担当が仕分けし到着持出入力や、指定時間帯保管登録がされます
↓
6.SD配達員が訪問し不在だと持戻(ご不在)登録がされます
↓
7.お客様が自動応答ダイヤルやWEBや主管コールセンターで再配達を依頼すると、再配達受付登録がされます
↓
8.お客様が希望した時間帯にSD配達員が訪問しお客様にお渡しすると配達完了登録が行われます。
クロネコメール便や宅急便の種類による実際の荷物追跡結果
●クロネコメール便の荷物検索結果
特徴としては、「投函完了」という表示になります
●ヤマト運輸宅急便の荷物検索結果(近距離)
特徴としては早朝集荷なら当日配達になる可能性もあります
●ヤマト運輸宅急便の荷物検索結果(遠距離)
特徴としては、輸送拠点であるベース店の作業店通過が2回あります
●ヤマト運輸宅急便の荷物検索結果(セキュリティ)
特徴としては輸送の経歴が逐一登録されています
配達完了:このお品物はお届けが済んでおります。
●ヤマト運輸宅急便タイムサービスの荷物検索結果(10時まで)
特徴としてはトラック輸送して10時までの配達が行われます
●ヤマト運輸宅急便タイムサービスの荷物検索結果(航空輸送17時まで)
特徴としては航空輸送して17時までの配達が行われます
ヤマト運輸荷物追跡サービスを利用する上での質問と回答
Q:追跡ページが表示されない
A:追跡ページが表示されない場合アドレスが正しいか確認してください
下記のリンクから飛べるのが正しいページです(2014年05月)。
パソコン用http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
携帯端末向けhttp://m.9625.jp
アドレス変更時はトップページから探してください。http://www.kuronekoyamato.co.jp/top.html
トップページにも入れない場合は追跡システムサーバー又はインターネット経路の不調です。しばらく経ってから再アクセスを。
Q:発送はしたがまだ登録されていないようだ
A1:「伝票番号誤り」
と表示されている場合は使用しない番号ですので間違いないかまず確認してください。
→間違いがある場合は正しい番号で検索してみてください。
A2:自分が出したので間違いない。相手からは間違いはないと言われている。
→「伝票番号未登録」の場合、ヤマト運輸が集荷してから追跡画面に表示されることになります。
→集荷時に登録していない場合は配達センターに到着してから追跡が可能になります。
→コンビニに出した場合は、コンビニから回収してからで登録されます。
概ね集荷した日の21時までには「荷物受付」または「発送」のデータが登録されます。
Q:メール便の追跡をしたがデータが変わらない
A:輸送中のデータは入れてませんので出ません。営業所に到着してもデータを入れていないのなら出ません。
最近は投函前日の「投函予定」データも多忙だったり、問いあわせ(早く配達して・到着なら取りに行く等)
回避のためデータを入れずに置いてある場合もあるようです。
Q:宅急便の追跡をみたが詳細なデータが出てこない
A:手動で登録しているわけではないので輸送の拠点である「作業店通過」は出ない場合があります。
その他のデータも最低限しか入れていませんので入れていないデータは出てきません。
Q:何回か不在になった宅急便を検索したが、古いデータは自動的に消えるのでしょうか
A:お客さん向けの追跡データ表示は全部を表示しません。どのデータを表示するかは別途決めています。
Q:全部を見たい場合はどのようにしたらよいですか?
A:登録されたが表示していない部分はヤマト運輸に電話してください
Q:セキュリティ宅急便の追跡の履歴は違いますか?
A:セキュリティ扱いは紛失しないよう全ての履歴を登録しています。どの登録内容(ステータス)を使うかは
登録営業所により変わってくるようです。
セキュリティの追跡データの例
Q:「調査中」が何度も連続している
A:輸送中に破損・汚損・き損等した場合と思われます。軽く見て内容品に問題がない状態でありそうなら
元通りの梱包をし宛先まで輸送され配達時に配達担当者の面前で開封し中身を確認してもらいます。
「調査中」が1回なら、本来の輸送ルートではない地点を通過した遅延の証拠を残す登録の場合があります。
「損傷」したAmazonからの荷物追跡データの例
クロネコメール便の追跡画面の推移
1.荷受け:お荷物をお預かりしております。引受時登録
2.発送:お品物をお預かりしました。業務終了後に表現が変わります
3.投函予定:お届けに伺う予定です。配達センター到着時の登録
4.投函完了:このお品物はお届けが済んでおります。配達員がポストに入れました。
その他の事例
新東京ベースで配達できない住所が記載されていた場合の例
返品:お品物は発送元へ返品されております。
記載された住所に不備(部屋番号未記載、建物名称未記載等)があった場合の例
ヤマト荷物検索で表示される各イベント
荷物受付:お品物をお預かりしています
発送:お品物をお預かりいたしました
作業店通過:輸送拠点の仕分け場での通過登録
配達店到着:配達センターに到着した登録
配達日・時間帯指定(保管中):配達日・時間帯ご指定のため担当店にて保管しております
配達中:ただいまお届けするためにお品物を持ち出しております
配達完了(宅配ボックス):お届けに伺いましたがご不在のため、宅配ボックスにお届けさせていただきました。
配達予定:ただいま担当者間での引き継ぎを行っております。
持戻:ただいま担当店にお品物を持ち戻り保管しております。
持戻(ご不在):お届けに伺いましたがご不在のためお届けが完了しておりません。
配達完了:このお品物はお届けが済んでおります。
持戻(休業):お届けに伺いましたが休業のためお届けが完了しておりません。
依頼受付(再配達):再配達のご依頼を受けけました。
依頼受付(日・時間帯変更):配達日・時間帯変更のご依頼を受付けました。
依頼受付(転送):お品物転送のご依頼を受付けました。
調査中:ただいま担当店にて調査を行っております。
調査中(ご不在):お届け先様がご不在のため、ただいま担当店にて調査を行っております。
返品:お品物はご依頼により返品しております。
持戻(受取ご辞退):お届け先様の受取ご辞退のためお届けが完了しておりません。
調査中(受取ご辞退):お届け先様の受取ご辞退のため、ただいま担当店にて調査を行っております。
返品完了:お品物は発送元へ返品されております。
持戻(住所不明):お届け先様のご住所がご不明のためお届けが完了しておりません。
調査中(住所不明):お届け先様のご住所がご不明のため、ただいま担当店にて調査を行っております。
依頼受付(保管):お品物保管のご依頼を受付けました。
お客様引渡完了:このお品物はご指定のお店にてお渡しが済んでおります。
関連公式
クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
電話による問い合わせ
クロネコメール便:質問回答
ヤマト運輸で宅急便発送・メール便・ヤマト便の利用方法
宅急便運賃
0301857